ブルゾンちえみが始球式!中日vs巨人戦のwith D(ドアラ)がかわいい!きっかけは京田陽太打席曲?

出典:https://twitter.com/dnomotoke/status/981467034713145344
ブルゾンちえみさんが
2018年4月4日の中日vs巨人戦で
始球式のピッチャーになりました。
どんな様子だったのか気になり
調べてみました。
概要
ブルゾンちえみさんが
ネタで使用していたことでおなじみの
オースティン・マホーン「Dirty Work」。
実はこの曲、昨季の新人王に輝いた
京田陽太内野手が打席に入る際の
登場曲で使用していたそうです。
このことがきっかけになり、
今回、中日戦の始球式に
ブルゾンちえみさんが登場したそうです。
通常の始球式の流れでは
先攻の巨人側の1番打者と対戦しますが
この日は打席にその曲を使っている
京田選手が入りました。
ちなみにキャッチャーを務めたのは
背番号「35」の巨人・木下拓哉選手。
「35」ネタなのか偶然か、すごいですね。
始球式の球速は
ブルゾンちえみさんのネタにちなんで
「35億キロ」でした。
は・・・速い・・・・。

出典:https://twitter.com/AYANE36/status/981455229798395905
始球式の様子は
ずっと隣でドアラが見守っていました。
ドアラの背中には「億」の文字が。
木村拓哉選手と並ぶと「35億」が完成しました。

出典:https://twitter.com/AYANE36/status/981455229798395905
まさにブルゾンちえみwith D ですね。
まとめ
今回はブルゾンちえみさんの
ほほえましい始球式について
記事にしました。
いろんな繋がりがあって、
「35」の仕掛けもあり
球場のどちらのチームのファンも
楽しんでいたようです。
動画で始球式を見たい方は
以下よりどうぞ!
試合前の始球式に登場したのは、ブルゾンちえみさん!京田選手に投じたボールは、なんと35億キロ!このナゴヤドームの盛り上がりを今季初勝利につなげてほしい!#ドラゴンズ #ドラHOT #京田陽太 #ブルゾンちえみ pic.twitter.com/xyuFW9GWI7
— 東海テレビ ドラHOTプラス (@drahotplus) 2018年4月4日
ブルゾンちえみ、
今日の、#中日ドラゴンズ 対 #読売巨人ジャイアンツ との、#始球式 に、登場^ – ^#35億 を、#イツポウ の、生放送中に、、😆😆👍#ブルゾンちえみ #中部日本放送 #ナゴヤドーム pic.twitter.com/931h1zugOP— たけしFujita人生に悔いなし。でも波瀾万丈すぎ。涙 (@Takeshi39811) 2018年4月4日
コメント