宮沢りえ・森田剛が通う妊活産婦人科はどこ?妊娠何ヶ月?出産予定は?週刊誌「女性自身」に批判殺到?
2018年7月10日発売の「女性自身」に
宮沢りえ・森田剛の夫婦が
 娘を出産した病院と同じ系列の
 産婦人科で「妊活」に取り組んでいるという
 報道がありました。
宮沢りえさんは再婚で
連れ子がいる状態ですが
V6の森田剛さんは初婚なので
 きっと妊活をするだろうと
 ウワサされていましたので
ついに現実になった、という感じです。
しかしこの報道、
 妊活というデリケートな内容であるがゆえに
 プライバシーはないのか、というような
 ファンからの批判が多いようなのです。
そこで、記事の内容のおさらいと補足、
 そして今後の動きについての予想を
 まとめてみました。
宮沢りえの妊活記事の内容詳細
りえといえば今年3月、V6の森田剛(39)と再婚。あれから4カ月たった今、2人は“本気妊活”に挑んでいるという。
「結婚当初から『いつか2人の子どもが欲しいね』と夫婦で話し合っていたそうです。妊活に専念するために、りえさんは仕事をセーブ。年内も舞台や映画などの仕事は入っていません」(りえに近い仕事関係者)
(中略)
年齢と比例して過酷さも増していく妊活のプレッシャーは、りえにも重くのしかかっていた。
「妊活を始めた当初は、なかなか思うように進まなくて、りえさんは精神的に不安定になってしまうこともありました。あまりのつらさに、親しい友人に泣きながら電話したこともあったそうです」(りえの知人)
そこまでして、りえはなぜ森田との子どもにこだわるのか。
「りえさんは、前夫との間に生まれた長女を我が子同然に可愛がってくれる森田さんの姿を見て、妊活を始めたそうです。というのも、連れ子と実子がいたら“自分の子を可愛がるのでは”と思い込んでしまいますよね。彼女は母親として、それだけは避けたかったのだと思います。でも、りえさんの心配は杞憂でした。娘さんも森田さんを“パパ”と呼んでなついているそうですから。これなら森田さんの子どもが出来ても安心だと、決心がついたのでしょう」(前同)
もともと2人のこどもが
 欲しいと思っていた宮沢りえさんを
「本気妊活」に繋げたのは
 森田剛さんの、連れ子に対する接し方
 だったということです。
森田剛さんの優しさが
 宮沢りえさんの不安をなくし
 子供の欲しさを揺るぎないものに
 したのですね。
・・・と、
 何も気にしない筆者は
 呑気な感想を抱いてしまったのですが
「妊活」は年齢的なことだったり
 体質的なことだったりして
 妊娠が思うようにいかないときに
 取り組むもので
その精神的負担や金銭的負担は大きく
 妊娠自体にも影響を与えかねません。
そのため、
 今回の女性自身の“暴露”を
 ファンが批判しているようなのです。
通っている産婦人科(病院)もバレている?!
今回の「女性自身」の記事には
 このような記述があります。
「実は、今回りえさんが通っている病院と長女を出産した際のかかりつけ病院が同じ系列なんです。『愛娘を授かった病院で、またもう一度!』と、りえさんは妊娠・出産への気持ちを高めていたそうですよ」(前同)
このことから
 現在通っている産婦人科が
 割り出されてしまったようなのです。
宮沢りえが前の夫と通った産婦人科は?
9年前に宮沢りえさんが出産したのは、
 高所得のセレブたちが出産することが
 多いと言われている東京都港区赤坂の
 山王病院(さんのうびょういん)です。
産婦人科としてよく知られていることから
 「お産の山王」とも呼ばれているのだとか。
山王病院に通っていた頃、
 宮沢りえさんは35歳。
2009年5月、宮沢りえさんが36歳のときに、
 元旦那との間に娘が誕生しています。
(ちなみに元旦那さんは
 プロサーファーの中津ひろゆきさんです。)
この時でもすでに高齢出産ではありますので
 確かに同じ系列病院に行くのは
 一度結果が出ていることからも
 安心できそうです。
現在通っているクリニックは、
 東京都新宿区の杉山産婦人科だそうです。
杉山産婦人科は世田谷・丸の内・新宿の
 三つがあり、世田谷は産科・婦人科。
丸の内と新宿は
 高度生殖医療=体外受精などの不妊治療を
 専門にしているそうです。
記事への批判殺到って本当?
さて、記事への批判殺到ということですが
 どのような反応があるのでしょうか。
twitterで調べてみたところ、
 このような反応がありました。
確かにかなり批判されていますね。
ただ、中には
 昔からのV6のファンなのか
 「宮沢りえとの子供とか考えたくない」
 というような反応もありました。
結婚発覚時は祝福ムードだったように
 思えていたので、こういう反応は意外でした。
まとめ
今回は宮沢りえさんと森田剛さんの
 妊活についての「女性自身」の記事と
 その反応についてまとめました。
- 妊活開始は知人が漏らした内容
 - 通っている病院もわかっている
 - 世間的には「女性自身」が批判されている
 
ざっくりまとめるとこんな感じでしょうか。
宮沢りえさんにはプレッシャーが
 あるかもしれませんが
 妊娠・出産が成功したら
 他の悩んでいる人たちへの
 病院紹介になるのかもしれません。
ただ、かなり繊細な内容なので
 最近の傾向を考えると
 「女性自身」は病院から出てくる
 宮沢りえさんの写真は載せない方が
 よかったかもしれませんね。

 










コメント