2018年11月12日に日本テレビで放送の
「しゃべくり007」には
草刈正雄さんがゲスト出演します。
草刈正雄さんといえば、少し前に
NHK大河ドラマ
「真田丸」へ出演していましたね。
本格派俳優と思いきや、
日本テレビのバラエティ
「世界の果てまでイッテQ」でも
活躍なさっている一面もあります。
とてもダンディな雰囲気をお持ちで、
私も素敵だな~と思います^^
そんな草刈正雄さんのご家庭は芸能一家。
2人の娘さんも芸能活動をしています。
長女の紅蘭(くらん)さんと
次女の麻有(まゆう)さんです。
私としては次女の麻有(まゆう)さんは
金八先生の生徒役としての印象がとても強いのですが、
今回は長女の紅蘭(くらん)さんについて
調べてみました。
紅蘭(くらん)プロフィール
紅蘭(くらん)
本名(旧芸名):草刈紅蘭
生年月日:1989年8月30日
年齢:29歳
血液型:A型
職業:タレント ダンサー パーソナルトレーナー
所属:バービィオフィス
出身:東京都
彼氏:RYKEY(リッキー)
ダンサーとしても活躍なさっていることは
私も知りませんでした。
ヒップホップやジャズなども
こなすそうですが、ポールダンスにも
果敢に挑んでいるみたいです。
なんだか変わった人かなと思い
エピソードを調べてみると…
小学校時代は赤い毛皮コートに
ランドセルで登校していたり、
ロサンゼルスに留学に行く時は
前日になってようやく父に打ち明けたり、
ポールダンスを習得してから
勝手に自宅内にポールを立てたり…。
なかなか自由さです。
この自由さから
「お父様に迷惑をかけている」と
有吉反省会で反省し、
禊として芸名変更に至ったそうです。

出典:https://aikru.com/archives/3212
「草刈」を消すことで
お父様とのつながりを分かりにくく
したのかもしれません(笑)。
紅蘭(くらん)の整形疑惑や母親・弟は?
ダンサーとしても
活躍されているということで
スタイルの良さも有名だそうです。
特に最近話題なのは
妊娠9ヶ月目にも関わらず
スレンダーすぎるということ。
こちらがウワサの
妊娠9ヶ月目の写真です。

出典:https://wezz-y.com/archives/60805
ご本人も
「臨月でいい加減お腹でてほしい」と
ハッシュタグに入れており
スレンダーすぎることが
やや気になってはいるようです。
ちなみに紅蘭さんは
妊娠発表の時点では未婚。
彼氏で結婚予定の男性は
ラッパーのRYKEY(リッキー)さん。
いわゆる「デキ婚」ですね。
そんな紅蘭さんですが
整形疑惑が上がっているみたいです。
卒業アルバムの画像はないようなので
中学時代の写真を紹介します。

出典:http://xn--o9jl2cn6nnr663o6qdj1gm42h390a4le.com/kuran
メークがすごすぎて
全然参考になりませんね(笑)
この状態と比べると、
そんなに変わっていないようにも
感じますが、
すっぴんの状態はこちらです。

出典:https://aikru.com/archives/3212
タレ目で可愛い系の顔ですね。
自分の目指す傾向と違うので
整形したり派手なメークをしたり
しているのかなと想像しました。
この自由奔放な紅蘭さんにも
兄弟がいました。
草刈家の長男さんは、
不運にも、転落事故で亡くなったそうです。
生前は音楽ユニットのいちメンバーして
頑張っていたそうです。
現在も生きていたら
兄弟で注目されていたことでしょう。
ジムの場所や名前は?
スタイルの良さで
知られている紅蘭さんは
「パーソナルトレーナー」の
肩書きもあります。
ポールダンスは練習の中で
絶大な筋肉トレーニング効果が得られると
言われているそうですが、
紅蘭さんはこれに加えてどんな
トレーニングをしているのでしょうか。
Instagramをみる限りですと
そんなに特殊なことをしている
というわけではないようで
オーソドックスな方法が多いようです。

出典:https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180905-OHT1T50094.html
「Limitless WORKOUT」という
ジムを運営しています。
電話番号:
03-6411-2557
所在地:
東京都渋谷区道玄坂2-10-12
新大宗ビル4号館9F
美しくなりたい女性のための
完全予約制パーソナルトレーニング
とのことなので
体型維持は看板としても
重要かもしれませんね。
まとめ
今回は、草刈正雄さんの娘である
紅蘭さんについて調べました。
家族の多くが著名人であるようなご家庭は
すでにたくさん知られていますが、
草刈さんの一家も多才な親子
ということがわかりました。
バラエティでもおちゃめな一面を見せてくれる
草刈さん、果たして今度の放送では
どんな一面を見せてくれるでしょうか。
娘さんと共に、注目したいと思います。
コメント